投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
diario
ajigawa.exblog.jp
日常
by ajigawa_ko-bo
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
:出張ラボ( 8 )
ラボ in ikeso 続編
[
2011-07
-19 16:16 ]
ikesoラボ
[
2011-07
-19 15:44 ]
出張ラボ
[
2011-07
-06 00:02 ]
出張ラボ in ikeso
[
2010-09
-30 02:13 ]
出張ラボ in ikeso
[
2010-09
-30 01:44 ]
出張ラボ
[
2010-07
-17 01:33 ]
安治川出張ラボ
[
2010-07
-05 18:24 ]
安治川出張ラボ
[
2010-05
-28 00:31 ]
1
ラボ in ikeso 続編
ラボ続編
2日目も恒例のじゃんけん大会で始まります
出来上がりに皆テンションUPの様子、良かった、良かった。
その頃、子供達も元気一杯で帰宅。
のりのり約1名、笑
ママが作ったのが、わかるんだなー
みんな嬉しそうな笑顔で、キラキラな目でした。
ママのなんだけどね、笑
是非皆さんお子さんや、大切な方に作ってあげてください。
照れ屋さんも、緊張気味ですがにっこし。
ちょっと慣れてきた、照れ屋さんもにっこし。
流石べてらんちゃんは、モデル立ちまでしてくれます
ちびっ子達も。
しばらくは、京都で流行りそうですね、笑
画伯も、ありがとう。
toro e toro
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2011-07-19 16:16
|
出張ラボ
ikesoラボ
ラボin ikeso
いつまでも沈んではいられません、、
私の周りには沢山の素敵な人達がいます
ラボの皆さんもそんな仲間
子供達にも元気を沢山頂きました、ありがとう。
今回はエコバッグ作り。
大きな風呂敷、小さな風呂敷、沢山作って
いつでもどこでも
“よっこいしょ!!”
ってしょっちゃいましょ。
子供も楽しく使えるエコバックだったかな?
ミシンも一生懸命、みんなとっても上手でした
ポイントとなるウデの柄あわせもそれぞれ個性が出てて可愛い仕上がり
今回も沢山ご参加頂き、2日に分けての開催
沢山の笑顔と美味しいお料理で素敵な2日間でした
今回はタイカレー
抜群の旨さに連日リクエストさせて頂き、笑
たらふく食べました。あのアイデア、マネしよう!
いつも美味しい御飯を、ありがとう。
toro e toro
→次へ続く。。。
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2011-07-19 15:44
|
出張ラボ
出張ラボ
ikeso七夕祭
先日、ラボを行っているike-souにて
恒例の七夕祭が行われました
実は、いつも相方主催バイクのイベントと被っちゃうので不参加なのですが
今回はにゃーの事もあり、私はお留守番。
ならば日中はどーぞ♪と、相方さんの愛情に甘えてたっぷり楽しませて頂きました
今年はいつもの七夕祭とはひと味違い、ラボメンバーも参加の
『STELLA』ショップ、チャリティ七夕市を開催!!
一人の力ではなく沢山の想いを届けようと、ikesoを中心に知り合った
仲間たちによる市を開催。民家と思えないほどの盛況ぶりで
60人程の人達がひとしきり、楽しんで帰ったようです、笑
そういえば安治川も10年程七夕そうめん流しPARTYしていたな〜
と懐かしく思いつつ、流れるそうめんをお腹いっぱい!!!堪能。
STELLAでは、かっぽう着やフェルトTシャツ〜
パッチワークブランケット〜
がま口〜
などなど、みんなお上手。先生としては鼻高(笑)
でとってもかわいく素敵な商品が並びました
その他、さちのビスコッティー、パン、ケーキ、ジャム、、、
ゆうこのコンフィー、何と80個強!!凄過ぎ〜笑
これまた可愛いラッピングに中身が負けない位美味なのだー。
趣味の域を完全に超している腕前です。。。
子供たちの落書きはがきや、
えりちゃんの手編みソックス〜
愛情いっぱい!な品々。。。(写真が無い、涙)
店員さんは〜
子供達が。帽子とエプロンを作ってもらって大はしゃぎでした
包みながら、世間話だって出来ちゃいますーー笑
そうして、夜はさっちの出番、打ち上げです。
夜な夜な宴会は続き、おいしいビュッフェがどんどんでてきました。
食べるの一生懸命で写真、、、あれ?ちょっとだけ。
素敵な一日をありがとう。
さとみ、おつかれさん!
toro e toro
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2011-07-06 00:02
|
出張ラボ
出張ラボ in ikeso
リフォームの巻
先月、安治川工房で取材協力した
ズッシーままの『スカボン』
(お古のスカートをパンツに変身)
ソウタ、初デビュー!
を記念して?ラボでも、リフォーム教室開催しました
大人版、『スカボン』
さと、なかなかのはまりぐあい。
初参加、タジーのあいちゃん、可愛いっ!!!!
『スカボン』に挑戦。
きーちゃんは
大好きお兄ちゃんのお下がりで『ボンスカ』に。
まだちょっと大きめだけど、気に入ってなかなか脱がない〜笑
まちゃは大人のソックスで可愛い膝付きです
か、かわいいっ!!!
『ズッシーまま』から、広がったまま達の愛情一杯のラボでした
でもって、お昼は私の大好物の
『うな丼』でした♪もう〜、、ikesou最高やんっ!!!笑
ちびっ子メニューも美味しそうでした。
ありがとう。
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2010-09-30 02:13
|
出張ラボ
出張ラボ in ikeso
再生タオルの巻
今回はバスタオルを使った、パッチワークです
毎度の事ながら、じゃんけんで争奪戦をし
思い思いのカラーや柄でパッチにします〜
皆、真剣です。
お人形さんを配置するのに真剣なキーちゃんも
破壊王のささのちゃんも
思い思い、、、の集中でした、笑。
不思議と、皆それぞれに合ったカラーや派手さで
とっても可愛いパッチが続々完成!
もともとは、バスタオル。
それもクッタクタで、いい〜感じに柔らかいタオル。
少々、引っかき糸が出ちゃっても、
モケモケになってても、
色が移っちゃってても、
気持ちいいは変わりません。
そんなバスタオル達ちょっとだけ、頑張って変身しました。
『あれ〜何か、気持ちいい〜』
って、コタロウ社長も。うしし。
破壊王もす〜や、すや。うししし。
今度はみなさん、もっと大きなバスタオルにもチャレンジしてね。
今日もとっても美味しいごはん
トマトと鶏肉の優しい味の、どんぶりでした
しかも、手作りようかん付き!!!!
スープも付いちゃって
んん〜、、美味ですーーーー。
いつも美味しい気持ち、ありがとう。
次回はミシンをお休みにして、
10月は原毛フェルト小物、11月は編み物を予定しています。
お楽しみに。
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2010-09-30 01:44
|
出張ラボ
出張ラボ
安治川出張ラボ
at ikesou
京都に通うのも、すっかり慣れ(?)た私ですが
毎回雨の京都にも終止符が!!
は、晴れているっ!!!!
のも束の間、又もや雨でした。
そー、ラボの日はいつも雨。。というより私が京都に向かう日はいつも雨
酷い日は雷雨や大雪も、笑。いつから、雨女になったのか??
ラボの皆さん、足下悪い中いつもすみません、いつも笑顔で参加下さって感謝です!
今回は裏地付きのバックに挑戦です
毎度のことながら、じゃんけんで生地を争奪?笑
皆、真剣です〜
縫い糸の色違いで、個性的な出来上がりが〜
それぞれとっても可愛いバッグが完成です。
出来上がると皆テンションが上がっていって、ホッとします、笑。
勿論全て、リバーシブルっ!!
“あッ!!宝物だーー。”
“だー!!”
だって。かわいいね、
是非皆さん、バッグも作ってあげて下さいね。
次回も楽しんで頂けるようご用意していきますね、
お楽しみに☆
すっかりモデルを拒まなくなった隊長君、次回も宜しくお願いします。
毎回美味しいランチもありがとう!
“チキンとアサリのスープピラフ”
でした。う、旨いっーーー!!!!!!
ちょっぴーちゃんとまりちゃんが、赤ちゃん準備の為、暫くお休みになりました。
ちょっと寂しいけど、頑張ってね。
次回再開出来る日を楽しみにしています、元気な赤ちゃんをーーー!
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2010-07-17 01:33
|
出張ラボ
安治川出張ラボ
のんびり更新し過ぎで、反省してます。笑
心配メール沢山です、皆さん、すみません。
そして沢山の方に楽しみにして頂いているようで、有り難うございます。
ネタが沢山たまってて、でもご紹介出来ずに
時が過ぎてます、笑
以後、頑張って更新していきますので、引き続き宜しくお願い致します☆
出張ラボ
前回のかっぽう着がとっても好評頂いてます。
ご注文下さっている方々、出来上がりもう暫くお待ち下さい!
まずは出張ラボの皆さんの作品をご紹介。
皆、とっても上手でステキでした!!!
かっぽう着の次は色んながま口で、楽しんで頂きました。
皆、初心者なのに
チャレンジャーな形や、個性的な組み合わせで
夢中になって製作して下さいました。
で、一部並べて。
ん〜、ステキ!
本当、皆、上手〜っ!!!!!
今回のお昼は八宝菜。
いつもめっちゃ、美味しいね!
次回は何かな〜??
ikesoさんいつも、ありがとうございます。
次回もお楽しみに☆
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2010-07-05 18:24
|
出張ラボ
安治川出張ラボ
安治川出張ラボ
at ike荘
チクチク、ダダダダ、、、と、にぎやかな一日の出張ラボ。
今回はお待ちかねの
“かっぽう着”
沢山の方にミシンをお借りして所狭しと、ミシンを並べ
二人一組で作業を開始しました。
今日がミシン初めて!!
という、かわいこちゃんも、なかなかのセンス。
1パーツ出来上がる事にこんな笑顔や、
『楽しい楽しい』の皆さんの声、
笑い声が絶えず、でも目は皆真剣。
私の方が嬉しくなっちゃって、興奮しました。
本当楽しかったです!
ありがとう。
本日のランチは
『タイカレー』
お土産のアメリカンチェリーと大好物のアボガドで
またまた幸せな時間をはさみ、完成!!
各自、ボタンやら、ヒモやら、、改良して
次回のラボ時間に記念撮影をする事にしました。
皆さんかなり可愛いかった!!
ike荘さんはフライングで、パチリ。
とても良い出来上がりにikeチャンもお褒めの言葉。ほッ〜
ラボ終了後もゆっくりまったり、させて頂き
こた画伯の斬新な、作風に心打たれ
真の“ナチュラル”をかいま見ました、笑
画伯、
妹へ、愛情たっぷりのエプロンを製作。
真ん中には牛乳パックを縫いつけ、
端切れを縫いつけ、大満足の出来の様です。
この表情から。。笑
『安治川出張ラボ』皆さん、楽しい時間や刺激をありがとうございました。
次回は色んなポーチをご用意します、
お楽しみに。
■ [PR]
▲
by
ajigawa_ko-bo
|
2010-05-28 00:31
|
出張ラボ
1
外部リンク
カテゴリ
全体
4 quattro
News
お仕事
出張ラボ
安治川食堂
安治川部活
着物生活
オトキチ工場
イタリア
にゃんこ
etc,,,
以前の記事
2012年 12月
2012年 11月
2012年 04月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
教育・学校
2
メンタル
3
競馬・ギャンブル
4
受験・勉強
5
哲学・思想
6
時事・ニュース
7
金融・マネー
8
ゲーム
9
イベント・祭り
10
介護
ファン
記事ランキング
cucina-sacci
cucina-sacci...
Next is You !!
アトリエの机には...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細